公開鍵と秘密鍵
「金庫」と「鍵」

そして,受け取った金庫を「鍵」で開けて,無事「書類」が手に入る.
ポイント:
・「金庫」は「鍵」があれば開けられる
・「金庫」は「鍵」がないと開けられない
・「金庫」からは「鍵」を作られない
公開鍵と秘密鍵

「暗号文」は「秘密鍵」を使って「復号」されて「平文」に戻せる.
ポイント:
・「公開鍵で暗号化された暗号文」は「秘密鍵」を知っていれば,「復号」できる
・「公開鍵で暗号化された暗号文」は「秘密鍵」を知らなければ,「復号」できる
・「公開鍵」からは「秘密鍵」を作られない
「公開鍵」は公開して誰に見られても良い.一方,「秘密鍵」は利用者以外には秘密にしておかなければならない.
安全な情報伝達

RSAを利用すると上記の仕組みを実現することができる.
RSAの基礎と仕組み へ